まつ邸〝収納〟

都田建設 施主様

2009年11月23日 21:29

彼是、3ヶ月のご無沙汰、まつです。
いつの間にやら、都田ブロガー増殖してますね☆

(↑娘が飼ってた(?)カエルです)

このサボりの間、仕事の引継ぎ、掛川大祭、娘の新型インフル(!)などなど
オンオフ問わず、ぐっちゃぐちゃの毎日で御座いました。。

でもまだ生きているので、まだ書き足りない所を
書き始めようと決めました。
宜しければお付き合い下さい。。

さて、タイトルの件。
ずっと書こうと思っていましたが、
自分が思うほど、大した事無いので出し渋ってました。

思い切って我が家の収納を一通りご紹介します。

まずは〝キッチンカウンター下〟


季節外れの長い物を入れとくには重宝してます。

続いて、〝カウンター下2号〟

超一等地にあるので、毎日使う物、すぐ出したい物が多く入ってます。

絶対欲しかった〝ダイニング下〟

ここもカナリ良い立地条件の為、日常の消耗品系が多いです。

どっかの見学会にもあった〝ダイニング下2号〟

実は開けるのが手間なので、子供の思い出系を入れるつもり。

次は〝洗面・脱衣所〟


引越し前より使っていた、引き出しや洗濯籠などなど、奥さんは随分考えてました。
取っ手が「下」に来る様、扉を上下 逆に取り付けてます。

最近よくある〝シューズクローク〟

特に何の変哲もありませんが、
北面の為、明かり取りの窓をつけました。

あと、奥さんコダワリ掃除用具入れも。


やっぱり納まらない、僕の趣味は外。。。


それでもダメなら…

100人は乗りません。

関連記事