HANA邸【リアルタイム台風防災感想】
停電とか久しぶりでちょっとドキドキしています。
ブログ書くのも久しぶりでちょっとドキドキしています。
むしろ後者の方がドキドキしています(どんだけ)
おはようございますHANA嫁です。
現在は仕事先のネット環境を借りているのですが、
10月8日AM5:00から我が家の地域では停電している模様です。
そのまま夫婦そろって出勤してしまっているので、
復旧具合はわからないのですが。
冷凍庫とかもう、親しい友人との今生の別れくらい辛い別れだったんですけど!
きっと帰宅するころには、
いつもクールだった君は別人のように温厚になっちゃってるよね。
あああああ・・・・
というわけで、災害時でも相変わらずのテンションで、
リアルタイムの災害と我が家の具合をお伝えいたします。
備えててよかったこと。備えとけばよかったこと。いろいろです。
★停電下におけるオール電化のアイタタタ
えぇと、
停電なのでありとあらゆる電気機器が全滅なのは当然なんですけど、
オール電化の場合、それに煮炊きもNGということが追加されます。
まぁ、逆に
【火元がないから地震の時火事にならない】というメリットが出るんですけど。
【対応策】
簡易カセットコンロと予備ガスボンベで普通に煮炊き。
オール電化のご家庭では、防災備品に必須ですよ!!
我が家は庭でスモークつくるのにもともと普段使い備品ですが、
お持ちでない方も見えると思うので。
とりあえず新築設備として入れたオール電化についてはこんな感想。
ではその他、停電下で実感したことです。
★テレビとインターネットが使えないと呆然とする
【対応策】
・携帯ラジオを引っ張り出す
・携帯電話からネットに接続
あとは磐田市の提供している
防災版磐田ホッとらいん
では、
災害情報をメール配信してくれるサービスがありました。
次回の災害時に活用できることもあるかもしれないので、私は早速登録。
(クリック先のHPに登録バーコードあり)
そして全般的な情報は
磐田市防災HP
*磐田地域以外の方もそれぞれの市HPに災害関連のサービスがあると思います
★携帯の充電をせずに寝てしまい停電を知った時には電池極少
【対策】
・寝る前には充電を
・手回し携帯用発電機にて充電
・車のシガーソケットから充電
私は基本的に
電池切れるギリギリにならないと充電をしない性質なので、
運悪くこういう事態に陥りました。
何が起こるか分かりませんからあまりにギリギリの充電も考えものですね。
そしてラジオと懐中電灯と手回し充電器が一体になった備品を、
災害グッズとして用意してありましたので、
今回はそのお世話になりました。
んが、これがですね、
意外と回しても回しても充電されない・・・笑
というわけで、車に走りシガーソケットからの充電に切り替えました。
・手回し発電機
・シガーソケットからの携帯充電機
どちらもあると私のような事態になっても回避できるかとおもいます。
いや、しかし手回し発電機の発電量にはちょっとびっくりしました・・・
意外と疲れますしね。音も結構大きく
ウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィン・・・・
避難所ですることがこの先起きるなら、
周りの注目を集めそうな具合でした。
★IP電話のアイタタタ
我が家の固定電話はIPフォンという、インターネット回線を使った電話です。
全国一律料金だし、安くていいねー、とご満悦状態で使用していたのですが、
停電下では電話が使用できない という事態に陥りました。
(旦那さんは認識済みだったようですが)
そして
110番や119番などの緊急電話番号には停電関係なくかけられないようです。
慌てて家電話から鳴らそうとして、「かからない!どうしよう!」
とHANA嫁がパニックになる姿が浮かびました(自分で)
【対応策】
・すべて携帯電話で応答
・安否確認をする間柄には停電時には家電話使用不可の旨あらかじめ伝えておく。
となると我が家はどう考えても携帯電話がライフラインの要ですね。
買い替え時には防水携帯かしら・・・
以上、今のところの感想です。
数年前に
非常用持ち出し袋と、水と食料含めての災害対策用品をそろえているので、
(そしてテント宿泊も可能なフル装備のアウトドアグッズもあるので)
何かあったとしてもまぁ大丈夫だろう、という気持ちではいたんですが、
いやー、実際ちょっと停電するだけで慌てましたね。
そして意外な落とし穴が
電池がない
というもの。
携帯ラジオの電池やら、気付かずに切れている備品もありました。
一年に一回は見直しをしないといけないなー。
昨夜寝る前に
『まぁ大型台風っていっても、雨風だけでしょ。停電とかないない』
と言っていた私にチョップをくれてやりたい気分です。
関連記事