はまぞう › 都田建設 施主様ブログ › HANA › HANA邸【都田ってやっぱり変だ、ということをリンクを貼り】

2009年11月16日

HANA邸【都田ってやっぱり変だ、ということをリンクを貼り】

貼りまくって訴えてみようとする記事

って書いたらば奥さん。

タイトルって30文字までなんだって!!


バカみたいに長いタイトルつけて、
エラーを知りました。コンバンワHANA嫁です。
・・・元気です。(誰も聞いてないのに言った)


施主ブログのメンバーが増えて嬉しい限りです。
更新少なくても埋没できるからとかそんな理由じゃないよ

今日は、相変わらず都田は変わってるなーちくしょー好きだー!
と思ったことと我が家の近況などを
とにかくリンク記事貼りまくって伝えてみようと思います。
写真なんか今日は貼りませんよ!!
リンクばっかりですよ!字ばっかりですよ!
要約したら大した内容はないんですよ!

では薄い灰色の文字を見たらクリックです。
でも全部別窓で開くので、この記事読み終わる頃には
新手のデザイン住宅のようにパソコンの中は窓だらけ
ですよ。
・・・むりやり建築方面に絡めるのはよくないですね、ええ。


全スタッフのブログを巡回している方はお気づきでしょうが、
先週、チーム都田の面々が行った研修先、
【東海地方最大の つくる人の祭典 クリエーターズマーケット】
半年に一度名古屋の埠頭ポートメッセで開催されて、今年で21回目。
10年以上やってるわけですね。

私は三年ほど前から『ちまちま』というサークルで、
家族がブースを出展している
ので、このクリマを知っていたのですが、
その話をだいちゃんとけさちゃんにしたことがありました。

数百を越えるブースの発想と情熱、その他諸々がとにかく面白いので、
一度ぜひ見に行ってもらえたらな、
直接ではないにしろ、何か繋がらないかな。
前回のクリマでの出会いと縁でドロフィーズインテリアのキャンドルもあるわけだし・・
いやしかし土日に開催されるから都田のみんなは無理だよね・・・


そんな話をしました。

ら、数ヵ月後

『社内研修で行くことにしました』

す て き す ぎ る ★


これねー。こういうところがねー、多くの施主が愛してやまない、
都田の都田たる都田イズムですよね。
(モニターの向こうで頷く気配を勝手に察知します)


そして当日、ブースで店番をしていると、
お昼過ぎに革ジャンに薄いサングラスにかっちょいいブーツのメンズさんがやってくるじゃないですか。
え、うちのブースの客層とちょっと違・・・・あれだいちゃん!?
都田関係者は作業着と首からのマイ箸下げててください!!(横暴)

そして会場をウロウロすると、あちこちに私服のチーム都田の姿が!!
ガールズは私服姿がより一層新鮮でお可愛らしく、わたくしニコニコしてしまいました。

しかしながら、全員がキラキラしているのはいつものこと。
そしてしっかりインプットとアウトプットして仕事に活かすんだろうなぁ・・・
と傍にいても感じられましたよ。


どんなものを買って、どんな人と話して、どんなことを感じたのか、
また今度あったときに聞いてみたいと思いました。

というわけでクリエーターズマーケットへの研修記事
だいちゃん ・すぅちゃん ・しんちゃん ・ころちゃん ・さとし氏

ようちゃん ・けさちゃん ・ココロ氏 ・しのぴん ・よっぴー

記載漏れがあったらスイマセン。意図して仲間はずれとかじゃないですよ。
ほんとに記載漏れなだけですよ。
小声で保険をかけておきました。(台無し)


というわけで、ドロフィーズインテリアに密かに飾られているらしい何かを楽しみに!
某設計士に渡された疲れた脳みそをほぐすパズルの完成を楽しみに!
某庭コンシェルジュの切り絵の完成を楽しみに!
また都田へ遊びに行こうと思っています。
何かの折に、みなさんも、『クリマで何買ったの?』と聞いてみてください。

次回は2010.6.19~20にありますので、お近くの方はぜひ。


で、あとは、完成後のライフスタイルに我が家が掲載されたので、
それも貼っとこう
あ、顔が割れた!(もうほんとうに今更)
七輪焼肉してる写真の手前にある、黒い丸っこい陶器の入れ物は、
無印良品から出てるおひつです。炊けたご飯いれるアレです。
我が家は毎回毎回ご飯を圧力鍋で炊くので、炊けたらこれにうつします。
レンジにもかけられるし、蒸し料理もできちゃういい子です。
無印良品のHP内にあるアウトレットファクトリーで格安になってたんですが、
完売しちゃったかなー(我が家が三個も買ったなんてことは内緒である)


あと引渡しの冬からそろそろ一年。
我が家は冬支度をしております。
いい具合に伸び放題てきた庭木の手入れも最近はしました。

今年もコタツはダクトさんです。

次回はそんな話だと思います。

貼ればいいってもんじゃないですね。
(散々読ませてその境地ってどうなんだ)



同じカテゴリー(HANA)の記事

Posted by 都田建設 施主様 at 23:16│Comments(2)HANA
この記事へのコメント
HANA嫁様こんにちは!お元気でなによりです!!

クリエイターズマーケット、初めて行ったんですが、
まさか会社の研修で行こうとは!
って、実はスタッフである私もビックリです。

本当にコレ研修?ってくらい、楽しんで来ちゃいましたよ!

Shopちまちまさんで購入したリースは、
ちま母様にもちょっとお話したんですが、
未だ猫の届かない場所を検討しております。
(最近更にジャンプ力増してるんですー。。)

飾ってないのに、毎日眺めてにやりとする日々です。
(怪しいよ・・・。)
Posted by 都田建設 すぅちゃん at 2009年11月17日 16:53
HANA嫁様!ステキです!!

本当に楽しい記事をありがとうございます♪
リンクも沢山貼って頂いて、本当に感謝です!

いや~クリエイターズマーケットは楽しい!
自分を思い切り表現するのって良いなぁ・・と
再認識しました。
そのステキな時間もHANA嫁様のお話があったからこそ。

多分(いや絶対)HANA様ご一家には「面白センサー」が
ついているに違いない!!(しかも高感度のやつ)

ぜひぜひ小旅行気分で都田建設へ遊びに来て下さいね。
HANA様ご一家から良い刺激を頂けるのを
楽しみにしてます♪
Posted by 都田建設 ようちゃん都田建設 ようちゃん at 2009年11月18日 10:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
HANA邸【都田ってやっぱり変だ、ということをリンクを貼り】
    コメント(2)