2010年01月07日
HANA邸【JIOによる住宅定期点検感想】
あけましておめでとうございます
年末で引き渡しから丸1年が経過したHANA邸ですが、
意外とブログのネタってあるもんですね。(どんな年始挨拶か)
えぇと・・・・・今年もよろしくお願いいたします。
(うまいことを言おうとして思いつかなかったらしい)
写真は12月25日からの我が家の玄関です。
はい25日。
案の定クリスマスを前倒ししすぎて、本番で飽きた模様。
しめ縄は毎年母に制作を依頼するのですが、今年のも可愛くしてもらいました。
すでにドアから外してしまう時期なので、記念に。
後ろのヘビらしき白いものは気にしないでください。
いつもいます。
さて年始一発目は、住宅定期検査のお話。
我が家は冒頭の通り、一年が経過したので、
JIOさんの住宅検査は、半年、一年、と計2回受けています。
んでその時にちょっと思ったことと、検査まだの人にこんなことするよー、のお知らせも兼ねてレポ。
そもそも、JIOって本名正式名称なんていうんでしたっけ?
えぇと【日本住宅保証検査機構】
なるほど、にほんじゅうたくほしょうけんさきこう。
頭文字のJはジャパン説が濃厚ですね。
早口言葉にみえて、意外と噛みませんが長いですからね、JIOでよかったですね。
ラジオのジングルでもよく耳にしますよね。
『住宅検査の♪ じぃぃおぉぉぉぉ』
・・・やはり正月休みがたたったのか、どれだけ言葉を重ねても
あまり面白くなりませんね。
特番がダレるのと同じ現象ですね。
すいません本題に移ります。すいません。
さて、2回の住宅検査を受けた一介の主婦として、
これだけは未検査の人にお伝えしたい。
『前日までに結構本気で掃除がいる・・・』
いや、JIOさんは決して、ドラマの小姑のように、
建具の溝を指でなぞって 「ちょっとあーた、こここんなに汚れてるざますよ?」
なんて言いませんよ。ただひたすら建物の不都合がないかチェックしてくれるだけです。
が、嫁の感想として
ちょ!そんなところあんまりマジマジ見んといてください!
ひぃぃぃ!そこは物入れと言う名の一時避難放りこみ場所なんですけど!!
あああ!そんな隙間も!?
今、うわーすっごい汚れてるって思ってますよね?!
ね?ね?いやそんな笑顔で流さんといてください!
スル―が一番こたえるやないですか!
みたいな気持になります。
初めて検査を受けた半年目の嫁の様子は、
このとっちらかった配色の文字色をみて察してください。
細かくチェックする、というのは建物の隅々までしっかり見るということなので、
ちょっと考えればわかるんですけどね・・・
ということで嫁は半年点検の時に
ひぃぃぃぃ!!という気持ちを味わったので、
1年点検のときには一応掃除をしておきました。
・・・いや単に1年点検が大掃除後に重なっただけというラッキーな具合でしたけど。
ちなみに、嫁の冷や汗ポイントはこちら
()内は半年・一年点検どちらでチェックしたか
◆建具の滑りを見る(半年・一年)
我が家の中は、リビングのドア以外、家中全てが引き戸です。
なので引き込みレールの隙間や埃にヒヤヒヤ
◆網戸・窓の滑りを見る(半年・一年)
窓ガラス自体の汚れもそうですけど、サッシの汚れにヒヤヒヤ
◆キッチンシンクの具合を見る(半年)
水流は問題ないか、つまりはないか、設備異常はないか
というチェックなのですが、水道管みるために、シンク下の引き出しを開けます
開けられると困る方はお片づけ必要ですよ・・・・
◆換気扇の具合を見る(一年)
これは半年のときにはなく、一年点検の時だけでした。
お掃除方法を知らない方もいるとのことで、回り具合みて
目安にするそうです
◆浴室のドアの下、桟がはずせることについて(一年)
これは我が家はすでに知っていて掃除済みだったので
話だけで終わりました。ご存じない方はもしかしたら実践で開けたりしたのかも
◆床下収納を見る(半年)
正確には床下収納のボックスを取り出して、その下の基礎部分を見る
ということなので、当然、床下収納してあったもの全部出すことになります。
我が家は床下収納の上に、脱衣籠を置いてあったりして、
洗濯物をすすすすすすいません、と動かす羽目になりました
◆クローゼットや物入れの扉の開閉をする(半年・一年)
まぁ、当然中身見えます(笑)
◆家の外回り(半年・一年)
外壁や雨どいを見るのですが、意外と雑草生えていたり、
どこからともなくゴミが吹きだまっていたり
普段のノータッチぶりが晒される、という
こんなところでしょうか・・・
チェックしたとこほぼ全部なんじゃ、と思った人正解
重ねて言いますが、検査員の方は終始ニコニコしてて、
別にお手入れについて怒られたりはしませんよ。
半年の時は男性で、一年の時は女性の方でしたけど、
どちらもニコニコ穏やかに進んでいきます。
ただ時折
自分がいたたまれなくなるだけで・・・・
ゴメンネ☆チキンハート!
と、ここまで書いて、
『そんなとこまでチェックされるんなら点検してもらうのちょっと・・・』
とかテンション下がってしまうんじゃないかと気付いた!!
しまった!!どうしよう!!
えぇと、点検は受けてください。(直球)
お手入れ方法とか、住んでいて気になることとか、
遠慮なく聞けるせっかくのチャンスですからね。
我が家は例の床用のスチームモップについて、
すごい聞きましたよ。(その話はまた今度)
そして一年点検のときには都田スタッフも同席してくれます。
どのスタッフが来てくれるのかはきっとサイコロかじゃんけんかロシアンルーレットで
決めているので選べませんが。(笑)
誰でもいい!場を保つために助けにきて!
長々書きましたが、
検査まだの方の、ほんの少しでも心の準備になればいいな、と思います。
そして、年末更新のやり残し
トナカイ1頭にサンタ18人
という劣悪な職場環境を改善するためにトナカイがもう一頭やってきました。
サンタも一緒にやってきました。
ふじぴーはけんちゃんよりお給料9倍もらえたんでしょうか。
年末で引き渡しから丸1年が経過したHANA邸ですが、
意外とブログのネタってあるもんですね。(どんな年始挨拶か)
えぇと・・・・・今年もよろしくお願いいたします。
(うまいことを言おうとして思いつかなかったらしい)
写真は12月25日からの我が家の玄関です。
はい25日。
しめ縄は毎年母に制作を依頼するのですが、今年のも可愛くしてもらいました。
すでにドアから外してしまう時期なので、記念に。
後ろのヘビらしき白いものは気にしないでください。
いつもいます。
さて年始一発目は、住宅定期検査のお話。
我が家は冒頭の通り、一年が経過したので、
JIOさんの住宅検査は、半年、一年、と計2回受けています。
んでその時にちょっと思ったことと、検査まだの人にこんなことするよー、のお知らせも兼ねてレポ。
そもそも、JIOって
えぇと【日本住宅保証検査機構】
なるほど、にほんじゅうたくほしょうけんさきこう。
早口言葉にみえて、意外と噛みませんが長いですからね、JIOでよかったですね。
ラジオのジングルでもよく耳にしますよね。
『住宅検査の♪ じぃぃおぉぉぉぉ』
・・・やはり正月休みがたたったのか、どれだけ言葉を重ねても
あまり面白くなりませんね。
すいません本題に移ります。すいません。
さて、2回の住宅検査を受けた一介の主婦として、
これだけは未検査の人にお伝えしたい。
『前日までに結構本気で掃除がいる・・・』
いや、JIOさんは決して、ドラマの小姑のように、
建具の溝を指でなぞって 「ちょっとあーた、こここんなに汚れてるざますよ?」
なんて言いませんよ。ただひたすら建物の不都合がないかチェックしてくれるだけです。
が、嫁の感想として
ちょ!そんなところあんまりマジマジ見んといてください!
ひぃぃぃ!そこは物入れと言う名の一時避難放りこみ場所なんですけど!!
あああ!そんな隙間も!?
今、うわーすっごい汚れてるって思ってますよね?!
ね?ね?いやそんな笑顔で流さんといてください!
スル―が一番こたえるやないですか!
みたいな気持になります。
初めて検査を受けた半年目の嫁の様子は、
このとっちらかった配色の文字色をみて察してください。
細かくチェックする、というのは建物の隅々までしっかり見るということなので、
ちょっと考えればわかるんですけどね・・・
ということで嫁は半年点検の時に
ひぃぃぃぃ!!という気持ちを味わったので、
1年点検のときには一応掃除をしておきました。
・・・いや単に1年点検が大掃除後に重なっただけというラッキーな具合でしたけど。
ちなみに、嫁の冷や汗ポイントはこちら
()内は半年・一年点検どちらでチェックしたか
◆建具の滑りを見る(半年・一年)
我が家の中は、リビングのドア以外、家中全てが引き戸です。
なので引き込みレールの隙間や埃にヒヤヒヤ
◆網戸・窓の滑りを見る(半年・一年)
窓ガラス自体の汚れもそうですけど、サッシの汚れにヒヤヒヤ
◆キッチンシンクの具合を見る(半年)
水流は問題ないか、つまりはないか、設備異常はないか
というチェックなのですが、水道管みるために、シンク下の引き出しを開けます
開けられると困る方はお片づけ必要ですよ・・・・
◆換気扇の具合を見る(一年)
これは半年のときにはなく、一年点検の時だけでした。
お掃除方法を知らない方もいるとのことで、回り具合みて
目安にするそうです
◆浴室のドアの下、桟がはずせることについて(一年)
これは我が家はすでに知っていて掃除済みだったので
話だけで終わりました。ご存じない方はもしかしたら実践で開けたりしたのかも
◆床下収納を見る(半年)
正確には床下収納のボックスを取り出して、その下の基礎部分を見る
ということなので、当然、床下収納してあったもの全部出すことになります。
我が家は床下収納の上に、脱衣籠を置いてあったりして、
洗濯物をすすすすすすいません、と動かす羽目になりました
◆クローゼットや物入れの扉の開閉をする(半年・一年)
まぁ、当然中身見えます(笑)
◆家の外回り(半年・一年)
外壁や雨どいを見るのですが、意外と雑草生えていたり、
どこからともなくゴミが吹きだまっていたり
普段のノータッチぶりが晒される、という
こんなところでしょうか・・・
重ねて言いますが、検査員の方は終始ニコニコしてて、
別にお手入れについて怒られたりはしませんよ。
半年の時は男性で、一年の時は女性の方でしたけど、
どちらもニコニコ穏やかに進んでいきます。
ただ時折
自分がいたたまれなくなるだけで・・・・
ゴメンネ☆チキンハート!
と、ここまで書いて、
『そんなとこまでチェックされるんなら点検してもらうのちょっと・・・』
とかテンション下がってしまうんじゃないかと気付いた!!
しまった!!どうしよう!!
えぇと、点検は受けてください。(直球)
お手入れ方法とか、住んでいて気になることとか、
遠慮なく聞けるせっかくのチャンスですからね。
我が家は例の床用のスチームモップについて、
すごい聞きましたよ。(その話はまた今度)
そして一年点検のときには都田スタッフも同席してくれます。
どのスタッフが来てくれるのかはきっとサイコロかじゃんけんかロシアンルーレットで
決めているので選べませんが。(笑)
長々書きましたが、
検査まだの方の、ほんの少しでも心の準備になればいいな、と思います。
そして、年末更新のやり残し
トナカイ1頭にサンタ18人
という劣悪な職場環境を改善するためにトナカイがもう一頭やってきました。
サンタも一緒にやってきました。
ふじぴーはけんちゃんよりお給料9倍もらえたんでしょうか。
Posted by 都田建設 施主様 at 13:19│Comments(2)
│HANA
この記事へのコメント
HANA様、あけましておめでとうございます!
お正月飾り可愛いですね!
お正月飾りは12月13日過ぎたら飾っていいんですよ!
だから25日なんて全然余裕!
ただ・・・25日っていうのが他の日よりもほんのちょっと微妙ってだけですよね!
こんな可愛い注連飾り作ってもらえるなんて素敵ですね~。
日に日にジャンプ力を増す猫の前に、
リースも風前の灯火だった我が家には当分無理そうですが・・・。
(リースはなんとか死守しましたよ。鏡餅がひっくり返ってたのは見なかった事に。)
10年点検の時にはどんな記事書いてくれるのか
今から楽しみですねっ☆
お正月飾り可愛いですね!
お正月飾りは12月13日過ぎたら飾っていいんですよ!
だから25日なんて全然余裕!
ただ・・・25日っていうのが他の日よりもほんのちょっと微妙ってだけですよね!
こんな可愛い注連飾り作ってもらえるなんて素敵ですね~。
日に日にジャンプ力を増す猫の前に、
リースも風前の灯火だった我が家には当分無理そうですが・・・。
(リースはなんとか死守しましたよ。鏡餅がひっくり返ってたのは見なかった事に。)
10年点検の時にはどんな記事書いてくれるのか
今から楽しみですねっ☆
Posted by 都田建設 すぅちゃん at 2010年01月08日 19:34
HANA様
新年、おめでとうございます。
点検でさえ、楽しいネタ?になるHANA様のライフスタイル・・・さすがです!
おまけに、青年トナカイと可愛い(?)サンタまで載っけていただき、ありがとうございます。(実は期待していました・・・。)
点検は多くの方に参考にしていただけると思います!
ありがとうございます!
また今年も、パワフルによろしくお願いいたします!
新年、おめでとうございます。
点検でさえ、楽しいネタ?になるHANA様のライフスタイル・・・さすがです!
おまけに、青年トナカイと可愛い(?)サンタまで載っけていただき、ありがとうございます。(実は期待していました・・・。)
点検は多くの方に参考にしていただけると思います!
ありがとうございます!
また今年も、パワフルによろしくお願いいたします!
Posted by ふじぴー at 2010年01月09日 12:00